プレスリリースによると、調査により、多くの消費者は紙の書籍を買い続けており、電子書籍の発見は紙の書籍と強い相関性があること、消費者が利用できる小売販売のチャネルが多いほど消費者は購入者・読者になる傾向があること、そして、書店が …
カレントアウェアネス・ポ…
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« BookLive 電子書籍専用端末を開発。Koboやキンドル日本版と対抗 電子書籍データから端末まで一貫体制へ 米Adobe、ヘルプドキュメント制作ツール「Adobe RoboHelp」新バージョンを発表、EPUB対応機能を強化 »