«     »

米Amazon、電子書籍端末「Kindle」シリーズ内蔵Webブラウザの3G回線使用を50MB/月に制限へ

Posted by on 7月 25, 2012 at 4:30 pm.

【編集部記事】現地報道によると、Amazon社(本社:米国ワシントン州)は今月から電子書籍端末「Kindle」シリーズの3G対応モデルについて、公衆回線でのWebブラウザ利用を50MB/月に制限開始した模様。

 Kindleシリーズの3G対応モデルは、現在AT&T社の携帯電話回線を使っているが、パケット代はAmazon側がすべて負担する形式となっている。従来、搭載Webブラウザにおいても実質無料でネット散策することができたが、今月から一部ヘビーユーザーに対し「50MB/月の利用制限にせまっています」との警告メールが届くようになったとのこと。もちろん、無線LAN経由での使用については何の制限もない模様。

 DSLReports.comの記事等によると、一部マニアがKindleをモバイルWiFiルーター代わりに使うファームウェア改造方法を公開した事への対応ではないかと推測している。【hon.jp】

問合せ先: DSLReports.comの記事( http://www.dslreports.com/shownews/Amazon-ATT-Limit-3G-Browsing-Via-Kindle-120513

Comments are closed.