電子書籍アプリ版は、本誌の情報をそのまま閲覧できるほか、電子版ならではの便利な機能も搭載。スポット記事をタッチするだけで「TEL発信」「地図ページ表示」「ルート表示」「ホームページ表示」などができるほか、現在地を取得して周辺スポットや地図を表示することも可能。 このトピックに関する記事をすべて表示する » |
レスポンス |
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 楽天の電子書籍『kobo』大炎上 「英語しか使えない!」など不具合、低評価 … 経済産業省「コンテンツ緊急電子化事業」、東北関連タイトルの電子書籍化ルールを緩和、EPUB3形式も正式対応へ »