【編集部記事】米国の電子書籍ニュースサイト「Digital Book World」によると、中小書店主向けに電子書籍販売プラットフォームを提供するベンチャー企業Zola Books(本社:米国ニューヨーク州)がまもなく稼働する模様。
Zola Books社は、Audrey Niffenegger氏やJosh Bazell氏など作家たちの出資で1年前に設立されたベンチャーで、事業ミッションはGoogle社(本社:米国カリフォルニア州)が今春撤退表明した中小書店向け電子書籍販売プラットフォームを置き換えていくこと。売上に対する作家・出版社側の料率は70%で、4%は決済システム会社、15.6%は書店主、10.4%はZola社の取り分となる。すでに48書店がベータテストと主要大手出版社も参加しており、9月4日にも約334,000作品で正式オープンさせる計画だ。
記事によると、Zola Books社ではGoogle社が撤退する中小書店を中心に開拓しつつ、Amazon社を追撃したいとのこと。【hon.jp】

問合せ先: Digital Book Worldの報道( http://www.digitalbookworld.com/2012/zola-aims-to-replace-google-books-then-take-on-amazon/ )