【編集部記事】電子書籍市場が急拡大中の米国出版界で、複雑なPDF原稿をEPUB電子書籍に再変換するコストが大きな問題となりつつある中、インドのある会社のシステムが話題となっている。
話題となっているのは、DTP・プリプレス業務のオフショア請負大手のNewgen Knowledge Works社(本社:インド・タミルナードゥ州)。ITエンジニアを多数抱える同社では、今年から欧米の出版社が保有するPDFゲラを短時間でEPUB電子書籍化する新システム「SILK」を稼働させており、時間・品質的にも大変好評とのこと。
SILKの最大の特長はその設計思想で、今まで出版業界ではあまり活用されていなかった英文NLP(自然言語処理)系アルゴリズムを応用し、人間オペレータが目視的に行なっていたゴミ取り作業の多くを自動化させたこと。これにより、300ページ程度のPDF書籍を1時間程度で高品質EPUB電子書籍ファイルに変換できるまで高速化されているという。【hon.jp】

問合せ先: 「SILK」概要ページ( http://www.newgen.co/silk-pdf-to-epub.html )