«     »

書籍デザイナーは必読、CSS3を使い、XHTMLコンテンツをEPUB電子書籍・CMYKなPDFに一括変換する手順

Posted by on 6月 13, 2012 at 11:30 am.

【編集部記事】米国のWebデザイナー向けブログサイト「A List Apart」で、O’Reilly Media社の電子書籍制作責任者であるNellie McKesson氏が、CSS3を使ったプロの書籍デザイナー向けワークフローを紹介している。

 記事では、InDesign等の商用ソフトやXML-FLOを一切使わず、CSS3のPaged Media Moduleを使い、XML・XHTMLコンテンツをEPUB電子書籍・紙印刷用CMYK PDF原稿の両方に変換するポイントを紹介。PDF変換については、オープンソースの「xhtml2pdf」、もしくは豪YesLogic社(本社:豪州メルボルン市)やアンテナハウス株式会社(本社:東京都中央区)の商用PDFエンジンが必要となるが、トンボ追加方法などまさに現場プロ向けの記事内容となっている。

 同氏は、このようなCSS3ベースのワークフローに切り替えることで、印刷現場で一般的となっているXSL-FLOベースのワークフローから離脱でき、多くのWebデザイナーたちが書籍制作にも参加できるようになると提唱している。【hon.jp】

問合せ先: A List Apartの記事( http://www.alistapart.com/articles/building-books-with-css3/

Comments are closed.