«     »

自社専用EPUB電子書籍制作システムを作ろう、TwitterエンジニアがWebデザインIDE「Stylo」をオープンソース化

Posted by on 5月 23, 2012 at 11:30 am.

【編集部記事】TwitterエンジニアのAlex MacCaw氏は現地時間5月23日、趣味で制作しているHTML5/CSS3/JavaScript製のWebデザインツール「Stylo」をGitHub上でオープンソース公開した。

 Styloは、DTPソフト/PowerPointライクなWebデザインアプリで、テキストボックスやHTML5/CSS3図形をパレット上からドラッグ&ドロップで画面上に自由に配置し、CSS出力するというもの。基本的にCoffeeScript(JavaScriptの簡易方言)で各モジュールが開発されているため、さらなる機能拡張も簡単になっている。

 EPUB電子書籍制作システムを社内開発したい出版社、もしくは個人プログラマーは、UIコンポーネント候補としてぜひ一度試してみるべきだろう。【hon.jp】

問合せ先: Styloのデモサイト( http://styloapp.com/ ※要Webkit系ブラウザ)

Comments are closed.