【編集部記事】Google社(本社:米国カリフォルニア州)は現地時間の3月6日、同社が運営するAndroid OS向けアプリストア「Android Market」を他のコンテンツ販売サービスと統合して「Google Play」と名称変更することを発表した。
Google Playは、Android向けアプリに加えて、映画レンタル、電子書籍(日本では未開始)、音楽(同)を販売するためのストアで現行のAndroid機に標準インストールされているAndroid Marketアプリも近日アップデートされる予定だ。
電子書籍アプリ開発者は、次の3点に注意しよう:1)Android Marketロゴ画像をGoogle Playに変更、2)URL系の更新、3)50MB以上のアプリサイズに対応した点(APK Expansion Filesというライブラリを使う必要がある)。【hon.jp】

問合せ先: Google Playのサイト( https://play.google.com/store )