百聞は一“読”にしかず、論ずるより“読”むが易し。「電子書籍」の未来は、その読者によってこそ語られるべき――。売る側の論理ではなく、読み手の論理で「電子書籍」を …
ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1202/20/news009.html
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« B2Cサイト京東と当当、電子書籍市場を争う パピレス、電子書籍販売サイト「電子書店パピレス」の決済手法として「ソフトバンクまとめて支払い」などを追加 »