【編集部記事】米国のMac系ニュースサイト「MacRumors」等によると、Apple社(本社:米国カリフォルニア州)はiPadシリーズの最新版となる「iPad 3」を現地時間3月7日に発表する模様。
具体的なハードウェア仕様については不明のままとなっているが、「秋まで無理では」と思われていた4G LTE通信に対応するQualcomm製チップを搭載するモデルも登場することがほぼ確実の模様。さらに、米Wall Street Journal紙の報道では、米国内ではVerizon/AT&Tの2社がそのLTE対応版の販売代理することも決定したとしている。
4G LTE回線は、日本国内ではすでにNTTドコモの「Xi(クロッシィ)」がサービスインしており、ソフトバンクは早くて今月中にも「Softbank 4G」という名称で、KDDI auは今秋までにサービスインする予定となっている。【hon.jp】

問合せ先: 米Macrumors.comの記事( http://www.imore.com/2012/02/13/ipad-3-announcement-march-7-quadcore-4g-lte/ )