eBook USER の記事によると、新潮社の「新潮新書」が全作品電子書籍化されるとのこと。 新潮文書発刊当時からの全作品を月 30 点ほど電子書籍化していく予定。BookLive!、Reader Store、LISMO Book Store、ソフトバンクブックストアの 4 電子書籍ストアで半年間の期限付き …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« アプリ不要、端末は自由、ブラウザで使える電子書籍サービス「BinB … ウェイズジャパン、電子書籍販売用のプラットフォーム『雑誌オンライン+BOOKS』のApple社製品用アプリをアメリカ・韓国等世界10カ国のApp Storeに公開 »