Amazonが満を持してKindleを日本市場でリリースすべく準備を進めることで、電子書籍の市場が今度こそちゃんと一般レベルにリーチするまで十分なサイズで立ちあがるか否か、注目を集めている。渡辺聡氏が、各所の動きを踏まえ、電子書籍市場の成立を読む。 …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« ジュンク堂書店 ロフト名古屋店で電子書籍の読書会-角田光代さん『八日目の蝉』語る 英作家団体Society of Authorsの新会長、今後2年間の最重要活動テーマは「電子書籍作家の印税率の向上」 »