【編集部記事】米IT系ニュースサイト「GigaOm.com」の投稿によると、韓国Samsung社が全世界的に昨年発売した7インチ型Androidタブレット機「Galaxy Tab」にAmazonの電子書籍タブレット「Kindle Fire」のUIソフトウェア群の移植がある可能であることが判明したとのこと。
記事によると、Kindle Fire自体は同じAndroid OSマシンであるため、移植は比較的簡単で、Silkブラウザ以外は問題なく動作している模様。フォントデザインが合わないことや、動作が若干不安定という現象があるものの、Kindle Fireのログイン画面や独自UIも動作しており、Amazon App Storeも使えているとのこと。【hon.jp】

問合せ先: gigaom.comの報道( http://gigaom.com/mobile/so-i-turned-my-galaxy-tab-into-a-kindle-fire/ )