楽天の「Raboo」が残念な状況だ。11/21現在、HTMLのtitleタグが「楽天の電子書籍端末ショップ」、一方サイトのトップにある文言が「楽天の電子書籍サービス」とあるあたりから、そもそも中の人の理解度が十分か一抹の不安を感じるが、より残念なのは楽天が、 …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« AMN、「パブー」で電子書籍「AMN新書」を提供開始 ~第1弾は … Penguin米国法人が個人作家向け電子出版SNSサイト「Book Country」をオープン »