楽天は2011年11年8日、電子書籍ストア「Raboo(ラブー)」でソニー製電子書籍リーダー端末「Reader(リーダー)」向けのコンテンツ提供を開始した。特に Reader 向けとして、.book 形式のコンテンツ約8500種類を用意する。 これまで Raboo を利用するには、パナソニックの …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 電子書籍を貸し出すアマゾンの出血サービスっぷり 本の新しい価値が必ず生まれる――「ニコニコ静画(電子書籍)」発表会見全文 »