«     »

米Simon & SchusterがNFCチップを埋め込んだ初の紙書籍を発売、ただし1,000部のみ

Posted by on 11月 4, 2011 at 3:30 pm.

【編集部記事】米CBS傘下の出版大手Simon & Schuster社(本社:米国ニューヨーク州)は現地時間の11月1日、商業ベースで初めてNFCチップを埋め込んだ書籍「The Impulse Economy」(著: Gary Schwartz)を発売した。

 NFCとは、俗に「RFID」「ICタグ」などと呼ばれている通信技術の一種で、日本ですでに普及しているFelica等の非接触型通信技術を国際規格化したもの。今年に入り、Google社のAndroid端末でNFCリーダー内蔵の機種がいくつか登場しているため、今後さまざまな応用サービスの登場が期待されている。

 今回NFCチップ搭載第一号に選ばれた「The Impulse Economy」は、著者自身がモバイル技術の専門家。1,000部に限り、表紙にNFCタグが埋め込まれたステッカーが貼られており、NFC対応Androidスマートフォンをかざすと関連コンテンツが表示されるようになっているとのこと。【hon.jp】

問合せ先: NFC Worldの記事( http://www.nfcworld.com/2011/10/31/311001/atria-launches-first-nfc-enabled-book/

Comments are closed.