オライリーはこういうところに本当に心を砕いているなぁというか、紙の書籍から電子 書籍に移行するにあたって、紙のポータビリティを可能な限り満たそうとしてるように 感じるんだよね。現在、もっとも「寿命」の長そうな電子書籍フォーマットはEPUBだと思う けど、 …
sho.tdiary.net/20110916.html
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« アドビ、電子書籍等制作用のホスティング ソリューションを提供 インターネット・アーカイブが300万冊の本を電子書籍化 – YAMDAS現 … »