«     »

“電子書籍の父”Michael S. Hart氏が他界、40年前に電子図書館プロジェクト「Project Gutenberg」を立ち上げ

Posted by on 9月 8, 2011 at 4:30 pm.

【編集部記事】現地報道によると、米国「Project Gutenberg(グーテンベルグ・プロジェクト)」の創設者Michael S. Hart氏は現地時間9月7日、イリノイ州の自宅で他界したとのこと。享年64歳。

 Hart氏は1971年、当時まだイリノイ大学の学生だった時に大学保有のXerox製メインフレーム機の上で著作権切れ有名著作のデジタル図書館をつくろうと思い立ち、「Project Gutenberg」を立ち上げた。最初の登録作品は米国憲法の元となった独立宣言書『Declaration of Independence』で、Hart氏自らタイプ入力し、それが全米の計算機ネットワークに広がっていったのが電子書籍の始まりと言われている。【hon.jp】

問合せ先: 米LA Times紙の記事( http://latimesblogs.latimes.com/jacketcopy/2011/09/project-gutenberg-founder-michael-s-hart-has-died.html

Comments are closed.