この間、電子書籍の教育的利用について書いたので、その補足というか、続きを書いてみ ます。 電子書籍リーダーの売り上げとは別なところで、夏の電気商品商戦として、各社 、日本ではタブレットPCが壮絶な戦いを見せている今日この頃だと思います …
kazucock.exblog.jp/14380633
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 太陽電池搭載のバッテリーレス電子書籍端末の可能性 – akiraani の日記 【週末集中ゼミ】「hon.jpターミナル」で学ぶ電子書籍の商品管理 第23回「namespaceっていったい何?(5)」 »