日本語表記をサポートし、さらにJavaScriptや動画にも対応になったことで、電子書籍の新しい表現方法も生まれてきそうだ。 今夏にEPUB3.0がリリースされることで、電子書籍、そして出版はどう変わっていくのだろうか? 『電子書籍革命の真実 未来の本 本のミライ』を …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« Amazon.com、電子教科書レンタル サービス「Kindle Textbook Rental」 進まない電子書籍市場に「黒船」待望論も (1/3) »