【編集部記事】Amazon社(本社:米国ワシントン州)は現地時間7月18日、同社が販売する電子書籍端末「Kindle」シリーズ上で電子教科書のレンタルサービスを開始すると発表した。最大80%費用を削減できるとしている。
今回発表された「Kindle Textbook Rental」サービスは、Kindleストアで教科書を貸し出すサービス。学生は貸出期間を30日から360日のあいだで自由に設定でき、延長や購入も可能。自分がつけたメモやハイライトはすべてAmazon Cloudに保存されるので、貸出期間が終了した後も閲覧可能とのこと。
電子書籍の販売と同じく、各デバイス向けのアプリ経由で利用でき、同期機能も利用できる。【hon.jp】

問合せ先: Amazonのプレスリリース( http://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c=176060&p=irol-newsArticle&ID=1586008 )