2011年2月に開始された、Internet Archiveによる電子書籍の図書館内貸出プログラム(In-Library eBook Lending Program)の参加館が1000館になったとのことです。米国以外にも、英国、サウジアラビア、グァテマラ、中国、コロンビアの図書館も参加して …
カレントアウェアネス・ポ…
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 電子書籍リーダーの普及率、米市場でふた桁に – 過去半年で倍増、タブレットに先行 電子書籍リーダーの普及率がタブレットを上回る――Pew Internet調査 »