«     »

ついにHarry Potterシリーズが今年10月に電子書籍化、作者J.K. Rowling自身の新ベンチャー経由でKindle・iPad等に

Posted by on 6月 24, 2011 at 5:30 pm.

【編集部記事】英国時間の6月23日、「Harry Potter」シリーズの作者であるJ.K. Rowling氏の新サイト「Pottermore.com」の概要が発表された。それによると、同サイトはHarry Potterの電子書籍版などの提供を含む新ポータルサイトとなる予定で、10月にオープン予定とのこと。

 本件について、英TheBookseller.comでは詳細についての取材インタビューに成功。それによると、Harry Potter電子書籍版はpottermore.com上でのオンライン版(現地ソニーが開発)に加え、Kindle/iPad/Barnes & Noblesなどマルチプラットフォーム展開される予定とのこと。出版元はRowling氏の新ベンチャーであるPottermore Publishing Rights社(本社不明)となり、制作・取次は米OverDrive社(米国オハイオ州)が担当する。

 なお、気になるのが紙書籍版の出版社である英Bloomsbury社からの反応だが、電子書籍版のパートナー企業の1社となっている模様で、Rowling氏の新ベンチャーについて好意的なコメントを残している。【hon.jp】

問合せ先: 英TheBooksellerの報道( http://www.thebookseller.com/news/confirmed-j-k-rowling-sell-harry-potter-e-books-exclusively-pottermore-website.html

Comments are closed.