«     »

大英図書館、米Googleと提携し25万点の著作権切れ蔵書をスキャンへ

Posted by on 6月 21, 2011 at 11:30 am.

【編集部記事】英国の大英図書館(本部:英国ロンドン)は現地時間6月20日、Google社(本社:米国カリフォルニア州)と提携して同館所蔵の著作権切れ蔵書25万点のデジタル版を制作し、無料公開する計画を発表した。

 同館が選択した資料を今後数年かけてGoogle社がデジタル化して、同館のWebサイトと「Google Book Search」経由で無料公開する。将来的には欧州のデジタル・ライブラリであるEuropeanaでも提供を予定している。デジタル化の費用は全額Google社が負担する。

 大英図書館は欧州通貨危機以降あたりから、政府による予算削減に苦しんでおり、民間企業との提携による蔵書スキャンを模索していた。過去には別蔵書群のスキャンについてMicrosoft社などとも提携したことがあり、今後もGoogle以外のIT企業との提携についても引き続きオープンであるとのこと。【hon.jp】

問合せ先: 大英図書館のプレスリリース( http://pressandpolicy.bl.uk/Press-Releases/The-British-Library-and-Google-to-make-250-000-books-available-to-all-4fc.aspx

Comments are closed.