アメリカみたいに国土が広く書店間の距離が遠い結果、輸送コストがかかって一冊千円も 二千円もするようなことないもの電子書籍の価格が書店のと同じ、もしくは高いぐらいの 日本じゃお得感ないからこれからも普及しない気がする。 …
ライフハックちゃんねる弐式 – http://lifehack2ch.livedoor.biz/
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« asahi.com(朝日新聞社):電子書籍販売数が紙の本上回る アマゾン、米 … 電子書籍プラットフォーム「BOOKWALKER」の震災チャリティー企画第2弾 … »