三田誠広さん(作家)が日本文藝家協会の総会で、電子ブックと書籍(紙の本)は共有できる、と将来の見通しを語った。(撮影:穂高健一、、5月17日、東京) 【PJニュース 2011年5月18日】2010年は「電子書籍」元年といわれている。電子ブックが人気を博し、中学生、高校生が …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« ほしのあきの写真集が300円! -【パブリバ】電子書籍広場 電子書籍アプリを用いたモバイル向けソリューション「野口健書店企画」の第ニ弾として »