«     »

米New York Times紙、デジタル版の有料購読者が3週間で10万人を突破

Posted by on 4月 25, 2011 at 10:30 am.

【編集部記事】New York Times社(本社:米国ニューヨーク州)は現地時間4月21日、2011会計年度第1四半期の業績発表を行い、その中で有料化開始後、約3週間で購読者数が10万人を超えたと発表した。同紙は、有料化開始時のプロモーション期間終了後の購読継続率についてはまだ不透明だが、開始直後の数字としては好調としている。

 同紙は3月28日から有料化を開始。NYTimes.comの記事は毎月20本までは無料で閲覧可能。料金体系はWebサイト+デバイス別に設定され、4週間15ドル(約1,230円)から35ドル(約2,870円)。紙版の購読者はデジタル版を無料・無制限に閲覧できる。Amazon社(本社:米国ワシントン州)のKindle版とBarnes & Nobles社(本社:米国ニューヨーク州)のNook版の購読者も今後追加料金なしでNYTimes.comを閲覧可能になる予定。

 同社の第一四半期の収入は5億6650億ドル(464億円)で前年同期比3.6%減。営業利益は3100万ドル(25億円)で同41%減。デジタル事業の収入は9590万ドル(79億円)同6.1%増となった。【hon.jp】

問合せ先: New York Times社のプレスリリース( http://phx.corporate-ir.net/phoenix.zhtml?c=105317&p=irol-newsArticle&ID=1553250

Comments are closed.