«     »

【週末集中ゼミ】「hon.jpターミナル」で学ぶ電子書籍の商品管理 第2回「無限大に増殖する本、それが電子書籍。」

Posted by on 4月 16, 2011 at 11:30 pm.

 競争相手を追いかけて商品数を増やすこと自体、悪い話ではありません。むしろ、電子書籍業界では定石の1つでしょう。

 しかし、商品数や競争相手の増加が、自分の管理できるスケールを超えてしまうと、いろいろなトラブルが起こり始めます。さらに、商品数が増えた分、事務作業や編集者との打ち合わせなども増え、残業も多くなります。仕事量が増えた分だけ、給料アップや増員があるといいのですが、現実は厳しいようです。

 潤沢な資金を持つ出版社であれば、外部業者に業務のすべてを委託したり、専用の業務システムを設計して多くの仕事をそれにまかせてしまおう、と考えるかもしれません。しかし、日本国内の大半の出版社にとっては、そのどちらも到底無理な話です。

 hon.jpではこれを、(2)電子書籍におけるスケール対応の問題と呼んでいます。

 「hon.jpターミナル」はそれらの問題解決のために開発されたシステムです。来週、そのサービス内容について1つ1つ紹介していきます。

※次回、第3回「hon.jpターミナルとは一体何か?」は4月23日(土)に公開予定です。【hon.jp】

問合せ先: hon.jpターミナルの製品概要ページ( http://hon.jp/doc/honjpterminal.html

Comments are closed.