«     »

講談社ら3社、制作委員会方式でAndroid向けコンテンツ

Posted by on 4月 13, 2011 at 1:26 pm.

電子書籍以外にも、動画やアニメーション、音声などのリッチコンテンツへの対応やEC、ソーシャルメディアとの連携なども想定している。 今回創刊する「熱犬通信」は、既成の雑誌や書籍の電子化ではなく、オリジナルのコンテンツアプリケーションとして配信する。
このトピックに関する記事をすべて表示する »

Comments are closed.