今回のチャリティ本は、資源(紙)の消費や輸送・流通コストを鑑み、電子書籍での出版とし、売上は全て日本赤十字社を通じて被災地への義援金として送られる。 また、今回の書籍出版に関する収支は全てWEB上で公開する。 書籍の頒布は書籍・PCソフトの販売サイト『ディー …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« “オープンプラットフォーム”と“電子書籍らしさの表現”で市場の拡大を現実にする--株式会社BookLive 淡野氏に聞く 印MPS Limited、ePub 3.0とHTML5対応コンテンツ制作・変換サービスを発表 »