紙書籍は当然アナログであり、デジタル化はされていない。よって、出版業界がデジタル 化した書籍コンテンツを世に放たない限り、電子化は進まなかった。また、書籍は書籍 自体で消費(読む)を行う。単純にコンテンツをデジタル化した場合には音楽と違い、 …
テム・レイの頭の中 – http://temray.blogspot.com/
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 米Harper Collins社の電子書籍貸し出し制限を受け、米OverDriveが別カタログで販売継続へ 【800円→230円】iPad/iPhone向け電子書籍「中田英寿 電子版 2010南アフリカワールドカップ総集編」を14日間限定価格で »