昨年末より、専用・対応端末の提供と大手配信サービスが相次いで開始された日本の電子書籍市場。米国では Amazon.com、Apple、SONY などが市場を牽引し、電子書籍は広く利用されているが、「日本でも本当に根付くのか?」と疑問を投げかける方も少なくないはずだ。 … このトピックに関する記事をすべて表示する » |
インターネットコム |
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 市場調査会社comScore、日本のスマートフォン・ユーザー数はApple系が378万人、Android系は217万人と発表 ハルヒのアプリも! 角川とグリーが業務提携 »