AmazonがKindleを発売し電子書籍が実際のものとなって、その存在を出版社も無視 できないようになり、2010にAppleがiPadの発売に合わせてiBookstoreを始める に際してAgency Modelを出版社に提案することでAmazonも妥協せざるを得ない状況になっ た。 …
なるいのDRM進化論 – http://blogs.itmedia.co.jp/drmevolution/
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« <電子書籍>(エジプトに次ぐ)インターネットの今日の二度目の勝利 … 「電子書籍元年」とオープン戦略の意味 « Soul for Sale »