音楽が聞こえてくるとか、動画が流れるといった新機軸が電子書籍の売りものになって いるらしいが、それはそれで新しい表現形式としての可能性はあるにちがいないが、これ も私は積極的に読んでみたいと思うほどの魅力は感じないのである。 …
Letter from the wind 3 – http://letterfromthewind3.cocolog-nifty.com/letter_from_the_wind_3/
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« Kindle電子書籍、ペーパーバックの売り上げ超える:独立起業家ネット … 鮫島礼子のHappy!Lucky!Sexy : タイの電子書籍 »