ASCII.jpでは、そんな電子書籍の最新動向をまとめた特集を全5回に渡ってお届けする。初回は、現在に至るまでの経緯とこれからの動きを簡単にまとめたい。2回目以降は、読書端末、フォーマット、ケータイキャリア、ストアについてそれぞれ掘り下げていく。 …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« ScanSnapをフル活用するデータ整理術(前編) – "自炊"も仕事もスマートに Playboy Enterprise社、創業者の「検閲されないiPad版Playboy誌提供」発言を補足。自社独自にWebベースの電子版で提供予定と判明 »