本体(表)。早速、電子書籍化した本(PDF)を入れてみたいと思います。 IMG_2052 本体(裏 )。スピーカーが上に付いてます。 これで今までよりもスキマ時間を読書に当てやすく なりそうですね。 電子書籍の作り方、売り方 iPad/Kindle/PDF対応版 …
バコラー日記 – http://blog.livedoor.jp/bakorer/
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« aquamusedog's blog: 電子書籍反対派 読者が本の割引率を決められる!?電子書籍販売サイト「ブックーポン」が … »