電子書籍の議論でもフォーマットは自分としてはどんなものでも良い。流行り廃りという と語弊があるが、時代によって使われるものが違うのは覚悟している。適切なタイミング で引き継げるフォーマットであり、異なるデバイスでも読めるようにリーダーソフト …
Nothing ventured, nothing gained. – http://d.hatena.ne.jp/takoratta/
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 誰でも気軽に出版、電子書籍サービス「パブー」 電子書籍が大きな社会変動をもたらします。 – osawatatuoの日記 »