«     »

雑誌業界の救世主ではなかった? 米国のiPad向け電子雑誌の販売数が軒並み下降線

Posted by on 1月 2, 2011 at 6:30 pm.

【編集部記事】米雑誌大手Conde Nast Publications傘下のファッション業界紙「WWD」最新号によると、現在iPad向け販売されている雑誌アプリの多くが、販売数低下に悩まされつつあるとのこと。

 記事によると、この傾向は雑誌・新聞の実売部数を集計する米ABC協会(本部:米国イリノイ州)の数字でも確認でき、「Wired」「Vanity Fair」「Glamour」「GQ」「Men's Health」など電子雑誌版の実売部数を公表している雑誌は、総じてiPad参入当初と比べて販売部数が激減しているとのこと。

 各雑誌社ではこの現象についてまだ分析中のようだが、高すぎる単号価格や定期購読課金がApple側によって禁じられている事が原因の1つとして指摘されている。【hon.jp】

問合せ先: WWD紙の英文記事( http://www.wwd.com/media-news/fashion-memopad/memo-pad-magazines-not-that-app-y-3409693

Comments are closed.