今年は電子書籍元年ともいわれていますが、私からしましたらとっくの昔から出来ていた ことではないのではと思ってしまいます。というのもこのブームになって初めてその物事 が始まったという風潮がいまいちよく理解できません。 …
aozorasann345の日記 – http://d.hatena.ne.jp/uemura824/
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 電子書籍の低迷 – 伊藤浩一のW-ZERO3応援団 「電子書籍元年」–出版社やキャリア、メーカーの動きを振り返る … »