ところで2010年は電子書籍元年と呼ばれることになりそうです。実際には、過去にも電子 書籍端末が出たことはあったのですが(ソニーのリブリエ、松下のシグマブックなど) 鳴かず飛ばずでした。今回注目されたのはもちろんiPadの登場が大きな要因です。 …
やあ – http://genki.blogzine.jp/miraizine/
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« KDDIが電子書籍配信サービス「LISMO Book Store」を提供 今年のクリスマス~新宿のLOVEオブジェ、ゴッホ展と電子書籍Reader »