「まおまお」がこの書籍を読んだのは2つの理由からです。 1つは電子書籍を使って みたいな~と思っているため。 もう1つはタイトルに惹かれたため。 ちなみに以前の 電子書籍関係書籍のレビューは最後にリンクさせてあります。 この書籍を読むまで電子 書籍 …
通勤時間の本は何にする? – http://blog.livedoor.jp/tsukin_book/
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« TrendWatch: CCC、電子書籍調達大手メディアドゥに10%出資 … 独Springer、自社電子書籍のリアルタイムな利用状況を公開した「realtime.springer.com」サイトをオープン »