大日本印刷(※1)とNTTドコモ(※2)は来年1月から、電子書籍と紙の本の両方を扱うハイブリッド型書店をオープンすることになった。 両社は、まず21日に、新会社「トゥ・ディファクト」(※3)を設立する。出資金は、9億8000万円で、その出資比率は、大日本印刷グループ …
このトピックに関する記事をすべて表示する »
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« 来年にも米大手出版社がインド製の電子書籍端末を無料配布か? ITブロガーが製造現場を取材 NHK出版、読書体験共有サービス「SHARE READER」公開–電子書籍ビューワと連携 – CNET Japan »