«     »

来年にも米大手出版社がインド製の電子書籍端末を無料配布か? ITブロガーが製造現場を取材

Posted by on 12月 13, 2010 at 6:06 pm.

【編集部記事】米国の電子出版系ITブロガーでもあるEric Hellman氏は今月、自身のブログで米国の一部大手出版社では来年にも、電子書籍端末を無償配布する計画があるとのこと。

 記事によると、同氏がインドの“ノーブランド”電子書籍端末メーカーNinestars Information Technologies社(本社:インド・バンガロール市)を取材訪問したときに、関連子会社のDisplayTronics社(本社:同)の開発中のOEM向け電子書籍ハードウェア群の存在を確認し、2011年中にも出版社向けに出荷を開始する予定になっていることを確認。Ninestarsグループでは、出版社向けハードウェアの製造だけでなく、電子書籍販売サイトの運営も受託する予定で、自社の名前は一切表に出ない模様。

 Hellman氏によると、出版社側の具体的なビジネスモデルは不明であるとしながらも、雑誌や新聞の定期購読者向けにハードウェアを無償配布するモデルも可能だろうと指摘している。【hon.jp】

問合せ先: Eric Hellman氏のブログ記事( http://go-to-hellman.blogspot.com/2010/12/most-important-e-reader-company-youve.html

Comments are closed.