前者は多機能スレート端末、後者は電子書籍特化型。端末の機能やターゲットも異なる 製品ではありますが、どちらも発売時点では電子書籍を本命コンテツとしているのは確か 。さっそく、両機を比較してみましょう。 シャープは“ガラパゴス”ブランド …
現在の注目記事【IT・技術… – http://ceron.jp/itnews/
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« ソニーの小型電子書籍リーダー「Reader」、明日発売! DNPとNTTドコモ、スマートフォン向け電子書籍販売を2011年1月に開始 … »