・ISBNは公衆に利用可能な刊行物等に付与されるものであり、出版社と電子書籍作成会社 との間などでしか流通しない場合には付与すべきでないこと・流通段階で区別する必要が ある場合には別々のISBNを付与する必要があること・利用者は自身が購入する電子 …
カレントアウェアネス・ポ… – http://current.ndl.go.jp/
DTP・WEB制作の言戸堂
電子組版[PUBLISHING × ENGINEERING]
« クラウドで読者参加型の電子書籍作成と閲覧分析 ツイート数で電子書籍割引、図書印刷が新サービス立ち上げ »